スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年04月13日

電子マネー1000円分を200円で買ってみた【アットシェア】

アットシェア(@share)というクーポンサイトの

新規エリア拡大キャンペーンで、


【電子マネー「Edy」 1000円分を80%OFFの200円でご提供!!】

アットシェア EDY


と、いうのを発見。



アットシェアのサイト全体を眺めながら

「金券ばっかりでなんだかあやしいなあ。。。」

と思いつつも申し込んでみました。



すると、意外にも!(←失礼w)

一週間くらいでアットシェアからメール連絡が来て

無事に1000円分のEDYをいただきました♪



他にもnanacoやマックカードの

キャンペーンをやっていることも。


アットシェア nanaco


アットシェア マックカード



キャンペーンへの申込・新規登録はこちらからどうぞ

アットシェア(@share)新規登録


何度もいいますが、今のところ、

金券が非常に多くかなりアヤシイので、

登録はする方はお早めに!?


なお、登録はあくまでも自己責任でお願いいたします。
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 12:45Comments(0)クーポン

2010年10月27日

めちゃオクで落札!【ペニーオークション体験談】

前回、DMMオークションDMMポイントオークション
ゲームソフトを落札した話を書きましたが、

・ペニーオークションで落札してみた【DMMオークション】


あれからいろいろなペニーオークションサイトで、
無料登録でもらえるポイントで落札できるか実験していました。


まあ、当然というか、
ほとんどのオークションサイトでダメだったんですけど、
とうとう落札できました!

しかも2つも!


その戦利品はこちら。


・緑のたぬき1箱(12個入り)
緑のたぬき

・カップヌードル チーズカレー 一箱(20個入り)
チーズカレーヌードル


・・・。
はい、比較的安めな食料品ばかりです(汗)


iPadとか液晶TVのような高額商品は、
機械的な入札というかサクラ?のような値動きをしてるので、
無料ポイントじゃ難しいだろうと判断して入札してません。


DMMポイントオークション




  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 19:51Comments(0)ペニーオークション

2010年09月20日

さんまの寿司【回転寿司食べ比べ】

秋刀魚(サンマ)の季節がやってきた!


と、いうことでやってみました、

さんまの寿司の食べ比べ。


食べ比べ、といっても、

比べるのは回転寿司のさんまのにぎり




さんまのにぎり【かっぱ寿司】 (105円)
さんまの寿司【かっぱ寿司】



さんまのにぎり【すしおんど】 (105円)
さんまの寿司【すしおんど】


さんまのにぎり【平禄寿司】 (126円)
さんまの寿司【平禄寿司】



お店によって、見た目からしてかなり違います。


平禄寿司のさんまのにぎりは、

他店に比べて身が大きくしっかりしていました。


食べ比べてはっきりわかりましたが、

さんまの寿司は平禄寿司がオススメです(^^)
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ

2010年09月13日

ドクタータカハシ仙台店でヒゲ脱毛してきました

7月のドクターータカハシ仙台店で無料カウンセリングを受けてきましたの続報です^^



実は前回、ドクタータカハシさんで無料カウンセリングを受けて、
それから一ヵ月後くらいに別のお店でヒゲ脱毛をしてきました。

そこはレーザー脱毛だったのですが、
初回に限り格安だったので施術を受けてきました^^



そこでも充分な効果はあったのですが、
ドクタータカハシさんに比べて痛みが強く、
また肌を冷やす時間も長く必要でした。
(自宅に帰ってからも長い時間、冷やしていました。)


それと、レーザーが当たってない部分があったようで、
若干ムラがありました。


やはりドクタータカハシさんの方が効果が高いように思いました。
(個人的な見解です。人により効能・効果は違いますw)





その後はドクタータカハシに行きたいけど、
施術金額が一回2万円と高く、
「どうしようかなぁ」と二の足を踏んでいました。


すると、降って湧いたかのように、
フリーペーパーにドクタータカハシさんのクーポンを発見!

なんと【初回半額】です!

これは神の思し召し!とばかり、すぐ予約^^





今回は本照射ですので、
施術時間も40分程度はかかったかと思います。


ドクタータカハシさんの光脱毛の機械には、
肌に当たる部分に冷却装置がついている為、
通常のレーザー脱毛に比べて明らかに痛みが抑えられています。


施術も丁寧で、満遍なく確実に照射されているようです。


ヒゲの本数もレーザー脱毛のおかげで減っていたためか、
施術後もあまり熱を持つことなく、
自宅で冷やす必要はありませんでした。




今では、もうすっかりヒゲも薄くなり、
ほとんど生えてきません。

元々ヒゲが薄いこともあり、
もうヒゲ脱毛の必要はなさそうです^^



そして、ここ3ヶ月ほどヒゲを抜いていないこともあり、
鼻の下の色素沈着もよくなってきたような気がします。


ヒゲを抜く作業も今後はなくなったと考えると、
非常に安い買い物でした^^


こんなことなら、
もっと早くヒゲ脱毛しておけばよかったかなぁ。


もし、また脱毛の必要があれば、
次回もドクタータカハシさんでお願いしたいと思います^^




ちなみにヒゲの濃い人だと、
広範囲に照射するので結構な痛みを伴いますが、
ドクタータカハシさんなら冷却しながら照射するので、
だいぶ痛みを軽減できると思います。


もし、ドクタータカハシさんの
光脱毛の痛みがガマンできないようであれば、
他店の痛みは絶対耐えられないと思いますので、

最初はドクタータカハシさんの
無料カウンセリングをオススメします^^


永久保証脱毛のドクタータカハシ
  無料カウンセリング予約






・前回の記事
ドクターータカハシ仙台店で無料カウンセリングを受けてきました
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 23:56Comments(0)ヒゲ脱毛

2010年09月09日

ペニーオークションで落札してみた【DMMオークション】

最近、ネット上のいろいろな場所で

ペニーオークション】なる広告を見かけていたので、

モノはためしに、ということでやってみました(^ ^)

今回は、登録後初回に限り1000円分のポイントがもらえる
大手のDMMポイントオークションに参加してみました。







オークションの画面はこんな感じ。


DMMポイントオークション



「よくわかんないけど、1000円分無料だし適当にやってみよ~♪」

と、軽いノリで始めたらナントっ!
あっさり落札しちゃいました!


5000円相当のゲームソフトを5円で落札です!!


その証拠の画像がコチラ↓(クリックすると拡大します)
DMMオークション 証拠画像1



いや~、もうホントにビックリです!


送料・手数料で300円くらい取られましたが、
約300円でゲームソフトをゲットです♪


でも実はPSP持ってないんだよな~(汗)

これを元にまた物々交換始めようかな(^ ^)


他にもまだまだたくさんのペニーオークションサイトがあるみたいなので、
気が向いたらまたやってみたいと思います^^

次は大型テレビとか狙っちゃおうかな~♪




  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 00:12Comments(0)ペニーオークション

2010年08月30日

仙台オクトーバーフェスト2010

いよいよ今年も
仙台オクトーバーフェストがやってきます!

仙台オクトーバーフェスト2010

★仙台オクトーバーフェスト2010★

【開催日時】
9/17(金)~26(日) 
11:00~21:00(火・水・金曜日は16:00~)

会場/錦町公園(仙台市青葉区本町)
問合せ先/022-714-8324(事務局、平日10:00~18:00)

仙台オクトーバーフェスト 場所

仙台オクトーバーフェストは
今年で5年目と節目の年ということで、
キャンペーンを行っています。

仙台オクトーバーフェスト2010 キャンペーン

◎特典1:お得なクーポンダウンロード
参加24全店が提供するお得なサービス盛りだくさん!!

◎特典2:1,000円分の商品券を、抽選で100名にプレゼント
会場内の全店舗で利用できる“商品券”を、コメントを書いてくれた中から抽選でプレゼント!!

◎特典3:会場で○○○が当たる
イベント直前にその内容をご紹介します!!

⇒キャンペーン詳細・クーポンダウンロードはこちら  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ

2010年07月08日

牛タン若 プレオープン

先日、食べ物に詳しい知人から、

牛タン若で今日まで無料で牛タンが食べられる」

という情報をキャッチ。


“タダ”という言葉にめっぽう弱い上に、
“今日まで”なんて限定性を突きつけられたら、
私には逆らえませんw


牛タン若の店舗は、泉中央のゼビオの向かい、
仙台っ子ラーメンの隣にあります。
牛タン若 店舗


プレオープンということで、
お店の入り口にはたくさんの花が飾られていましたが、
肝心のタダ・無料の文字はどこにも見えませんw

本当に無料のプロモーションなんてやてんのかなあと思いつつ、
しばらくお店の前をウロウロしていたら、
(ええ、小心者ですw)

運良くお店の方が出てきたので聞いてみると、
「はい、無料ですよ♪」と笑顔でご回答いただきました(^^)

これがその牛タン定食。
牛タン若 牛タン定食

牛タン若


やや厚みのある牛タンに、
麦飯・テールスープがついて890円!

これは安いっ!(お金払ってないけどw)

牛タンはもちろんテールスープも美味しくて、
もし近所なら気軽に足を運びたくなるお店です(^^)

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 21:19Comments(0)食日記

2010年07月01日

ドクタータカハシ仙台店で無料カウンセリングを受けてみた

先日、ドクタータカハシ仙台店で、
無料カウンセリングしてきました^^
(ドクタータカハシって何?って方はこちらで確認ください)
永久保証脱毛のドクタータカハシ





実は昔から、ヒゲがチョロチョロとしか生えず、
伸ばしてもみっともないので毛抜きで抜いていたんですが、


最近はなんだか鼻の下が色素沈着したみたいで、
髭のある部分が黒ずんできていました。

このまま抜き続けると
もっと悪くなるかな~、と思い、
ヒゲ脱毛を考えていました。




そんな折、ネットでヒゲ脱毛について検索していたら、
ドクタータカハシさんが
【無料カウンセリング】しているとの情報を得て、
早速予約して行って来ました^^


なぜ数ある脱毛専門店の中から、
ドクタータカハシさんを選んだかというと、


脱毛専門店の中で唯一永久保証があるからです!


つまり6回目までで脱毛が完了しなかった場合、
7回目以降の施術料金が永久無料になるんです!


こんな保証をするからには、よほど技術に自信があるか、
よほど面の皮の厚い悪徳業者しかありえません!(笑)

もちろん、技術に自信があると信じて体験してきました^^




ドクタータカハシさんのお店は、
ダイエー仙台店の向かい側、
七十七銀行本店の並びのビルの中にあります。


店内は清潔で、それぞれ個室になっているので、
他のお客様と顔をあわせる可能性は非常に低いと思います。


店員さんの非常に丁寧な説明&カウンセリング(30分程度)を受け、
いよいよお待ちかねのテスト照射です。

(ちなみに無料体験を決めた一ヶ月くらい前から、
 ヒゲは抜くのをやめてました。)


テスト照射の際、剃り残しなどがあると、
店員さんがカミソリで念入りに剃ってくれます。

テスト照射なので数箇所照射して、
赤みや反応具合を見てくれます。



照射された感じは、
「輪ゴムでパチン!」とされた感じです。(わかります?)


鼻の下はやはりちょっと痛いですが、
もみ上げ付近は大したことはありません。


この程度の痛みなら、全然問題なし!


以前、ニードルという施術方法で、
脱毛体験したときよりも数段痛みは弱いです。




鏡でテスト照射した場所を見みせてもらうと、
照射した部分のヒゲがすっかりなくなってます!

それはもう笑えるくらいに!^^




15分程度でテスト照射は終わり、
再度ドクタータカハシの脱毛についての説明を受け、

「しばらく照射した部分の様子を見ていてください。
 日焼けには充分注意してくださいね^^」

とのお言葉をいただき、帰宅の途に着きました。



次の日以降、アゴと鼻の下に
まったくヒゲが生えない部分ができて、
恥ずかしい状態になりましたが。(笑)

ドクタータカハシの光脱毛ってスゴイです!




そうそう、ドクタータカハシさんの何が素晴らしいって、

技術もさることながら、最初から最後まで、

「これから一緒にがんばりましょうね!」とか

「次回のご予約はどうなさいます?」とか

「今日入会いただきますとお得ですよ!」などの

凶悪なセールストークは一切なしっ!!ってところです^^




仙台でヒゲ脱毛をお考えの方は、
まずはドクタータカハシの無料カウンセリングを受けてみては?

永久保証脱毛のドクタータカハシ
  無料カウンセリング予約
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 22:17Comments(0)ヒゲ脱毛

2010年05月28日

関東どんべえvs関西どんべえ【比較】

以前から、【どんべえの東西の違い】は知っていましたが、

自分の目で確かめたことはありませんでした。


そんな折り、大阪の友人のところへ

遊びに行くことになったので、この機会に

【どんべえの東西の違い】を比較してみることにしました。



知人へのお土産のなかにどんべえを一つ忍ばせておき、

大阪に到着して早々、スーパーでどん兵衛を買い、

知人宅にて比較してみました(^^)



まずはパッケージ。(左側が西、右側が東)
どんべえ パッケージ


よく見ると、紙のリサイクルマークの横に

それぞれ(W)と(E)と書いてあります。

どんべえ 西どんべえ 東



フタを開けて、内容物を確認。

どんべえ 内容物

フタの印刷はさておき、
(キャンペーンの内容が違う為)
粉末スープの袋の色がまったく違います。


さらに、粉末スープの色も若干違います。

どんべえ 粉末スープ


それでは、お湯を入れてみます。

どんべえ スープ

明らかにスープの色が違います。


関西バージョンは澄んだスープ、
関東バージョンは黒いスープ。

食後のスープを比較すれば、
さらにハッキリわかります。

どんべえ スープ 比較


味のほうもかなり違い、
関西バージョンはダシが効いていて、
関東バージョンはしょうゆの風味が強めでした。


この検証で、個人的には
関西バージョンのほうが好みだとわかりました。

仙台でも関西バージョンのどんべえを
扱ってくれないかな~(^^)

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 23:06Comments(0)どん兵衛【東西比較】

2010年05月26日

ハーゲンダッツ2個660円を150円で買う方法【今だけ】




口コミ割引券サイトのピク【Piku】さんで、

コンビニで買える人気高級アイスクリーム2個660円を今だけ150円で楽しめる!

というキャンペーンを発見!



ハーゲンダッツ2個 150円




ハーゲンダッツのアイスって美味しいけど、

結構いいお値段するんで、

このチャンスは逃すまい!と、早速申し込みしちゃいました(^^)>゛


届くのが待ちどおしい~♪(^^)




ちなみに利用条件などの詳細はこちらから

口コミ割引券サイトのピク【Piku】



  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 18:28Comments(0)食日記

2010年05月10日

地デジチューナーを無料レンタルしてみました

地上波デジタルチューナーの一週間無料レンタル

というパンフレットを某家電量販店で発見。


地デジチューナー レンタル


地デジ対応のテレビに買い換える前に、

台所で使ってるテレビの電波の状況を

調べてみたいと思ってたので

早速、申し込みしてみました。



申し込みしてから一週間ほどで、

地デジチューナー&地デジアンテナのセットが到着。


地デジアンテナセット


使いまわしのダンボールなので、

かなりボロボロです(笑)


<地デジアンテナセットの内容>

・地上波デジタル用アンテナ
・地上波デジタルチューナー(リモコン付)
・アンテナケーブル×2本
・電源タップ
・接続マニュアル&説明書
・アンケート用紙


地デジアンテナセット 中身



地デジアンテナセット チューナー類


接続マニュアルがついてくるので、
非常にわかりやすいです。
地デジアンテナセット 接続マニュアル


まずは自宅にある室内アンテナと

今回レンタルした地デジチューナーを

台所で使っているTVに接続してみましたが、

残念ながら映らないチャンネルがありました。



次に地デジアンテナセットに入ってきた、

地デジ用アンテナとデジタルチューナーを接続したところ、

すべてのチャンネルが映りました。


と、いうことで、ウチの場合は、

台所で地デジ対応のTVを使いたい場合には、

地デジ用アンテナも購入しないといけないとわかりました。


これでとりあえず、映ることがわかったので、

安心して台所用のTVが購入できます(^^)



地デジチューナーのレンタルは無料なので、

みなさんもぜひぜひお試しください♪



地デジチューナー無料レンタルの詳細は

こちらのデジサポでどうぞ。


ちなみにデジサポHPには

地デジチューナーの無償給付についても

詳細が書いてありました。


地デジチューナー無償給付の条件などは

こちらでご確認を。

地デジチューナー無償給付
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ

2010年01月07日

飲食店のモニターでお得に飲み食い♪<ファンくる>


◆◆◆◆最大150%キャッシュバック◆◇◆◆◆
グルメ・エステ・ネットショッピングのモニターで
賢くお得に生活しよう! 『ファンくる-Fancrew-』



2009年はファンくるさんのおかげで、たくさんのお店をモニターしました(^^)>゛

ほとんど友人と2人で行ったので、
実質半額程度で飲み食いした計算になります。

他のミステリーショッパーのような難しいアンケートもなく、
非常に簡単なモニターなので、
(ほどよく酔っ払った状態でも回答できるくらい)
かなり活用させてもらいました。

ちなみにファンくる以外は結構厳しいです(><)

その上、振込みもモニター終了後、
一週間かからずにポイントが振り込まれました。


年も明けて、ひさしぶりにファンくるにログインしてみたら、

ファンくるさんから、
友人に当選枠をあげられる“当選ギフト”が届いていました。

ファンくる 当選ギフト

プレミアム当選ギフトとは、
通常は抽選で選ばれるモニターが、
100%モニターになれる権利です。


身近な友人に紹介しようと思いましたが、
基本的に周りのみんなはめんどくさがりなので、
きっと行かないだろうな~と思い、
このブログに書いてみました(^^)>゛

当選枠を差し上げられるのは以下↓のお店です。

ファンくる


もし、飲食モニターに興味がある方がいたら、
気軽にメッセージしてください(^^)



『ファンくる』でグルメ・エステ・ネットショッピングをお得に楽しもう!


fancrew
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 23:03Comments(0)モニター

2009年11月21日

仙台の給食がヤバイらしい


仙台の給食がヤバイらしい】





まあ、単なるネタ動画だと思いますけど、

もし、これが事実だったら大変だ(笑)

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 23:23Comments(0)仙台の給食【動画】

2009年11月13日

仙台鍋まつり<2009>

晴天に恵まれた本日、仙台鍋まつりに行ってきました(^ ^)



仙臺鍋まつりは、

仙台地域12市町村12種類の“自慢の鍋”を一堂に集めた

という、美味しいイベントです♪

(仙台鍋まつりの詳細はこちらのHPでご確認ください。)



仙台鍋まつりは去年も開催されていたんですが、

コダイは開催場所を間違えて、

お隣の会場のイベントで

満腹になってしまうという大誤算。(><)



その無念(?)を晴らすべく、

今年は気合充分で仙台鍋まつりに臨みました。





仙台鍋まつりの会場となる勾当台公園は、

お昼前からすごい人だかり。

仙台鍋まつり 勾当台公園



宮城県観光PRキャラクターのむすび丸も登場。

むすび丸






コダイは11時前から会場入りしていたので、

オープンしているブースから早速食べ始めました。




・閖上「浜や」のあんこう鍋
閖上「浜や」のあんこう鍋 仙台鍋まつり




・十三夜(とうみや)吟醸なべ
十三夜(とうみや)吟醸なべ 仙台鍋まつり




・多賀城 やかもち鍋
多賀城 やかもち鍋 仙台鍋まつり




十三夜吟醸なべと、やかもち鍋は初めて食べましたが、

どちらもダシが効いててすごく美味しかったです♪



食べるのに夢中で写真を撮り忘れた

ボッケ汁を加えた合計4杯で、コダイのおなかは

昼12時の時点で満腹になってしまいました(汗



“かき鍋”も“塩釜汁”も

“おおさと米粉すいとん”も食べたかったのに(><)



まあ、しょうがない。

また来年も仙台鍋まつりで食べまくるぞ~!

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 00:03Comments(2)仙台鍋まつり

2009年09月16日

仙台オクトーバーフェスト2009の割引クーポンをGET!

仙台オクトーバーフェスト2009




去年、錦町公園で行われていた、

仙台オクトーバーフェストが今年も開催されるそうです。

今年は9/18(金)~27(日)に開催されます。

仙台オクトーバーフェスト 場所



去年、車で通ったときに偶然見かけて、

「行かなくちゃ!」と、思ったらすでに終わっていたので、

今年こそ食い倒れてきたいと思います^^


仙台オクトーバーフェスト2009>公式サイト
http://maruta.be/oktoberfest_sendai




ちなみに公式サイトから割引クーポンがもらえますよ^^




仙台オクトーバーフェスト2009の場所はこちら

仙台オクトーバーフェスト 場所
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ

2009年08月12日

カオマンガイ(海南鶏飯)を作ってみた

炊飯器を使って、

カオマンガイ海南鶏飯)を作ってみました^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<材料>

・鳥の胸肉 (およそ400g)
・塩 (ほんのちょっと)
・ニンニク (一片)
・ショウガ (少々)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

炊飯器は5.5合炊き用を使用。


今回はやわらかさと、

しっとり加減を確認するために、

むね肉をつかいましたが、

もも肉でむね肉でもお好み大丈夫です。




まずは内鍋を炊飯器にセット。

まだ電源は入れない。



鶏肉に下準備も何もなく内鍋の底に並べる。

このときにニンニク、ショウガも一緒に投入。

炊飯器 カオマンガイ




ここに沸騰したお湯を鶏肉が隠れるくらいに

ひたひたになるまで入れる。

ついでに塩も適当に入れる。


ここで炊飯器の電源を入れ、

保温のまま40分くらい放置。


※炊飯ではなく保温のままなので要注意。


炊飯器 保温中



ちなみに、

一般的な炊飯器の“保温”は

70℃程度に設定されているそうで、

それ以下の温度だと、

雑菌が大発生するらしいです。



肉類などのタンパク質の

凝固する温度は70℃より

ちょっと下くらいなので、

65度くらいのお湯に漬けて、

15分から30分で火が通ります。



低温で長時間調理をすると、

変性しにくく、うまみが逃げないので、

身が縮こまらずにやわらかく仕上がります。





 ~ ~ ~ 40分後 ~ ~ ~

炊飯器 茹で鶏 茹で上がり



無事に茹で上がったようなので、

そのまま室温になるまでゆっくり冷まします。


(この過程で、茹で汁に出ていた“うまみ”が

 再び身の中に戻っていきます。)



室温まで冷まし、

適当な大きさに切って様子を確認すると、

身はうっすらピンク色で、

しっとりと仕上がっています^^


炊飯器 茹で鳥


カオマンガイ海南鶏飯)は、

この鶏の煮汁でご飯を炊くんですが、

とりあえず普通のご飯で代用しました。


カオマンガイ 炊飯器


どうでしょう?

なんとなくソレっぽくないですか?(笑


身はしっとりとやわらかくて、

味もしっかりついているので、

本場に負けないお味!(←鶏肉のみ)



次回はご飯もちゃんと鶏の煮汁で炊こうと思います^^

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 16:53Comments(0)炊飯器調理

2009年08月05日

物々交換しませんか?<その2>

以前の日記に載せていた折りたたみ自転車が、

物々交換していただいてこれ(↓)になりました^^


コールマン B.C Tarp360 Canopy


商品名:コールマン B.C.Tarp360+Canopy


コールマン B.C Tarp360 Canopy


付属品もペグやロープなどすべてそろっています。


コールマン B.C Tarp360 Canopy


偶然にも、折りたたみ自転車も

タープも“コールマン”でした(^^)

 コールマン 折りたたみ自転車



前の持ち主さんが1度だけ

お試しに設営しただけということで、

タープ本体はほとんど汚れていません。




こちらの「コールマン B.C.Tarp360+Canopy」と

物々交換していただける方を募集します!



これからのシーズン(ちょっと遅いかな?)に活躍しそうな

タープですので、お早めにご連絡ください^^




交換する品はどんなものでも構いませんので、

まずは気軽にメッセージしてください^^


⇒メッセージはこちらからどうぞ♪  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 23:59Comments(0)物々交換@仙台

2009年07月24日

38円のキャベツが100円引き?!

先日のことなんですが、

近所のスーパーでこんな表示を見かけました。

お買い得?キャベツ


しかも一個だけではなく、

お買い得?キャベツ×2




別にキャベツが欲しかったわけではなかったんですが、

このままレジに持っていったらどうなるんだろうと思って、

ためしてみました(^^)




すると、レジの女性は

そのキャベツのバーコードを「38円」と読み込ませたあと、

「-100円」と手打ち入力!w


さすがに商品以上の値段は引けないとレジからエラー音が。

(↑そりゃ、そうだw)


でも、そのレジの女性は2回もトライしてくれましたw


結局、半額のシールを貼るところに

100円引きシールを貼っていたと判明。


キャベツ半玉19円と相成りました(^^)



スーパーのレジの方、

興味本位でレジに持っていってすいませんでしたm(_ _)m
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 22:30Comments(0)なんでも体験談

2009年07月22日

「佐々久のザーカイ天」を食べてみました

佐々久」の「ザーカイ天」という、知る人ぞ知る

すごい極盛りメニューがあると3年ほど前に後輩に教えられ、

それ以来、ず~っと気になっていたので、

とうとう行ってきました、「佐々久」へ♪



お店はコダイの家から徒歩圏内にあるので、

外からはたまに見かけていたんですが、

外観はどっからどうみても

“学生、もしくは労働者階級の為の定食屋”という風情。

定食の佐々久



今回はそんな「佐々久」にとうとう入店です^^



意を決して、扉をあけて中に入ると

時間も遅かったためか、店内にはお客さんが一人だけ。


店内の雰囲気もまさに「由緒正しき昭和の定食屋」。

もちろん、定食屋の必須アイテム「ゴルゴ13」も完備。

佐々久 店内1


スロットマシンもご愛嬌♪


佐々久 スロットマシン


テーブルにメニューはなく、

入り口受付の上にメニュー一覧があるので、

そのカウンターから「ザーカイ天」を注文。


佐々久 メニュー



厨房から揚げ物の音が聞こえ、

しばらくして「ザーカイ天」が登場。


















ザーカイ天










?!











ザーカイ天









・・・・・・・・・・。


画像で見てもあまり迫力が伝わらないので、

ゴルゴ13と比較。






ザーカイ天とゴルゴ13





思わず目を疑うようなボリュームのザーカイ天が、

今にも崩れ落ちそうなくらいに山盛りになっている!

ご飯もどんぶりに山盛り!



これが普通盛りだっていうんだから恐ろしい・・・。





「頼んでしまったものはしょうがない!!」

と、意を決して食べ進める。




ちなみにザーカイ天の味は、

衣が厚めの薄味から揚げという感じなので、

めんつゆにつけたり(定食に付属)、

ソースをかけたり、マヨネーズをつけたりと

味にバリエーションをつけないと、

とてもすべてを食べられそうもない。



とにかく、ザーカイ天だけをひたすら食べ続け、

どうにかこうにかザーカイ天は完食(^^)


ごはんがまったく減っていないことに気づいたが、

すでに胃袋にはごはんが収まるスペースなどすでに皆無。


結局、完食はできませんでした。

ザーカイ天 完食できず


いや、むしろ、ここまで食べた自分を褒めてやりたいくらい(笑)




佐々久ザーカイ天にチャレンジするときは、

始めから小盛りで頼むか、

「定食+ごはん」で注文して二人で食べることをオススメします^^



そんな佐々久の場所はこちら。


大きな地図で見る

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 22:31Comments(1)食日記

2009年07月17日

炊飯器で焼くチーズケーキのお味は?


炊飯器を使って「メロンパンを焼いた」とか、

「シフォンケーキなんか簡単に作れるよ」などと

以前から聞かされていて、

炊飯器での調理に興味があったので、


「いらない炊飯器があったらください」


と、知人に頼んでいたら、

いっぺんに2つも頂きました。(^^)



どちらの炊飯器も1990年と92年に製造された、

“バブル時代”を乗り越えてきたツワモノ。


ちなみに<92年製>にはファジー機能までついてますw
(どんな効果があるかわからないけど)


今回は<90年製>で作りました。



<材料>

フィラデルフィアクリームチーズ…250g(1箱)
砂糖…70g
卵…2個
生クリーム…200ml
レモン汁…大さじ1
薄力粉…30g


~以上、フィラデルフィアクリームチーズHPを丸ごと引用~



<作り方>

すべての材料を良く混ぜて、

炊飯器にダバーッと流し込み、

炊飯スイッチをポンっ!で終了。


~以上、上記のHPを解釈した上で、適当にアレンジ~







「真空」だの「圧力」だのといった本格的なものは

一切ついていないので、どうなってるのか気になったら

遠慮なくガバッ!とフタを開けられるのが

この年式の炊飯器のいいトコロ。


一度目の炊飯では焼きあがらなかったので、

一度コンセントを抜いてすぐに挿しなおして、

再び炊飯ボタンを押す。


(ちなみに90年製はブサー音など一切なし)


2回目の炊飯が終わって保温になったところで、

内釜を取り出してそのまま冷まし、

室温まで冷えたら皿などに取り出し冷蔵庫へ。







完成品は焼きが若干あまいけど、

食べてみたらコンビニなんかで売ってる

市販のチーズケーキと同じような味わい。





炊飯器に「混ぜて流し込んでポン!」で

コレだけの味が出せたら上等でしょう(^^)

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 14:53Comments(0)炊飯器調理