スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by だてBLOG運営事務局 at

2006年07月07日

「いなり」と「そば」

今日は
昔のバイトの後輩の車に便乗し
めずらしく遠出。

目的は「そば」。

昼前に出発し、裏道をひた走る。
と、いっても俺は助手席で
ウダウダしゃべってるだけ。

車好きの(特に運転が好きな)
友人を持つと本当に頼もしい(笑

小一時間ほど走り峠道に入る。
後輩が調べたというそば屋は
この峠の向こうにあるらしい。

後輩はこういう道が好きらしく、
時折タイヤを横滑りさせながらガンガン攻める。

峠の頂上を下ったあたりに神社があった。

そこには
TVでみたような
鳥居がずぅーっと続く参道があった。
鳥居の数は160以上あるらしい。

こんなところが宮城にあるなんて
全く知らなかった。

う~ん。
宮城は地元と思ってなめていたが
なかなかどうして
オモシロイところがあるじゃないか!

これからも情報収集しなければ!
(後輩に御願いしておこう♪)


で、ドライブの目的の「そば」は
お店がなかなか見つからない。

名前はわかっているのに
町役場の地図を見てもさっぱりわからない。

で、近くのお土産屋の兄さんに聞く。

俺  「このへんにそば屋はないですか?」
兄さん「それならこの信号を左に曲がって行けば、
    4軒並んでるよ~」
俺  「4軒並んでるんですか?」
兄さん「いや、隣り合わせじゃないけど、
    大体4Kmごとにあるよ。」
俺  「4Kmごと!?」

いやはや、田舎の尺度にビックリ(笑

結局、探してたお店は2軒目だった。

そのお店はカヤブキ屋根の趣のある佇まいで、
これまた趣のあるおじいさん、おばあさんのお店。

味については
俺は「海原雄山」並に厳しいので割愛します(笑

でも雰囲気はとてもいいお店。
また気が向いたら行ってみてもいいかな~。  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 21:38Comments(0)日記

2006年07月07日

成分分析結果

「カドルコア世代」って知ってる?
俺はついさっき知りました。

好きな言葉を入力すると
成分分析してくれるんだって。

こういう意味のないものって
すごく好きなので(「自分の値段鑑定」とかあったよね)
さっそくやってみた。


まずは自分の名前から。

「本名の成分解析結果 :

 本名の83%は努力で出来ています。
 本名の11%は信念で出来ています。
 本名の3%は果物で出来ています。
 本名の2%は回路で出来ています。
 本名の1%はカルシウムで出来ています。」

おお!なにやらかなりまともな構成比(笑


ついでだから
カタカナでも調べたら

「ホンミョウの成分解析結果 :

 ホンミョウはすべて魂の炎で出来ています。」

これはすごい!
これから名前はカタカナ表記にしよう!(笑


おもしろくなってきたから
いろいろ分析。

タイの成分解析結果 :

タイの66%は気の迷いで出来ています。
タイの11%はアルコールで出来ています。
タイの8%は回路で出来ています。
タイの8%はカテキンで出来ています。
タイの7%は大人の都合で出来ています。


バンコクの成分解析結果 :

バンコクの83%は着色料で出来ています。
バンコクの12%は下心で出来ています。
バンコクの4%は希望で出来ています。
バンコクの1%は知識で出来ています。


どちらもあながち間違いじゃないような・・・(笑



まあ、みんなもお暇なら使ってみて。

成分解析をしてくれるソフトはここにあるから。

http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 21:36Comments(0)日記

2006年07月07日

三国志占い?

今、ネットを巡回してたら見つけました。

「三国志占い」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~th-ctrl/sangoku.html


ちなみに俺は「袁紹」だそうです。

ラッキー度: ★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆
モテモテ度: ★★★★★★★★★★★☆☆☆☆
インテリ度: ★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポーツ度: ★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

紫虚上人曰く:
あなたは挫折とは無縁の強運の持ち主じゃ!
水鏡先生曰く:
誰からも慕われ、頼られるタイプじゃな。
諸葛亮孔明曰く:
メディアに流されがちのステレオ君ですな!ムフフフ。
夏侯惇将軍曰く:
少しは身体動かしたほうがいいぞ!

だってさ~。

当たってるかどうかは
皆さんのご判断にお任せします。


さあ、あなたはいったいどの武将かな♪
  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 21:17Comments(0)日記

2006年07月07日

育毛体験

タイに行く前の東京滞在の時間を持て余し、
新宿の某育毛専門店に無料体験に行ってきました。

みっちりと事前のカウンセリングを受け、
いざ頭皮チェック!


・・・なにこれ?
・・・ヤバイ。
・・・・・・マジでヤバイよ、俺の頭皮っ!

毛穴がアブラでがっちりガードされてる!


担当の女性
「毛穴に詰まったものを取り除かないと
 育毛剤が入っていかないんですよ~。
 それにしても、かなり詰まってますね~。」


軽い気持ちで受けに来たのに・・・。

で、そのアブラを取るべくシャンプー開始!



・・・。



どうやら俺のアブラはかなり頑固らしく、
一度のシャンプーじゃ取り除けない!

3回目にしてやっとOKが出て、
育毛剤を投下!(トニックシャンプーみたいな感じ)

そんで、最後にもう一回頭皮のチェック。



・・・。



担当の女性
「あ~。まだ完全に取りきれてないですね~。
 通常だとこれでほとんど取れるんですけど・・・」


だいぶ取れたけど、
こびりついてるのもまだまだ残ってる。


あ~、タイから帰ってきたら
またどっか別の育毛専門店で
洗って貰おう・・・。
  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 20:17Comments(0)育毛体験