スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年11月21日

仙台の給食がヤバイらしい


仙台の給食がヤバイらしい】





まあ、単なるネタ動画だと思いますけど、

もし、これが事実だったら大変だ(笑)

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 23:23Comments(0)仙台の給食【動画】

2009年11月13日

仙台鍋まつり<2009>

晴天に恵まれた本日、仙台鍋まつりに行ってきました(^ ^)



仙臺鍋まつりは、

仙台地域12市町村12種類の“自慢の鍋”を一堂に集めた

という、美味しいイベントです♪

(仙台鍋まつりの詳細はこちらのHPでご確認ください。)



仙台鍋まつりは去年も開催されていたんですが、

コダイは開催場所を間違えて、

お隣の会場のイベントで

満腹になってしまうという大誤算。(><)



その無念(?)を晴らすべく、

今年は気合充分で仙台鍋まつりに臨みました。





仙台鍋まつりの会場となる勾当台公園は、

お昼前からすごい人だかり。

仙台鍋まつり 勾当台公園



宮城県観光PRキャラクターのむすび丸も登場。

むすび丸






コダイは11時前から会場入りしていたので、

オープンしているブースから早速食べ始めました。




・閖上「浜や」のあんこう鍋
閖上「浜や」のあんこう鍋 仙台鍋まつり




・十三夜(とうみや)吟醸なべ
十三夜(とうみや)吟醸なべ 仙台鍋まつり




・多賀城 やかもち鍋
多賀城 やかもち鍋 仙台鍋まつり




十三夜吟醸なべと、やかもち鍋は初めて食べましたが、

どちらもダシが効いててすごく美味しかったです♪



食べるのに夢中で写真を撮り忘れた

ボッケ汁を加えた合計4杯で、コダイのおなかは

昼12時の時点で満腹になってしまいました(汗



“かき鍋”も“塩釜汁”も

“おおさと米粉すいとん”も食べたかったのに(><)



まあ、しょうがない。

また来年も仙台鍋まつりで食べまくるぞ~!

  


人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
Posted by コダイ at 00:03Comments(2)仙台鍋まつり