2009年07月06日
仙台すし通りで半額キャンペーン!<すし通り周年感謝祭>
仙台すし通りで、6/26日~6/30までの期間限定で、
「人気メニューが数量限定で半額!」だったので、
気合を入れて寿司を食べに行ってきました^^
すし通りの営業時間は10:00~22:30なんですが、
半額メニューが数量限定ということで
わりと早めの11:30にすし通りに行きました。
しかし、11:30の時点で、
すでにほとんどのお店が限定メニューが終了。(><)
あわや何も食べずに帰宅か?!と思ったら、
「北辰鮨」さんの限定メニュー、
「まる得 うに丼」(定価2500円)だけになんとか間に合ったので、
しっかりいただいてきました^^


塩水でうっすら塩味がついているので、
しょうゆをつけなくてもとっても豊かな味わい。
むしろ、しょうゆをつけないほうが
ほんのりとした磯の香りが楽しめます♪
北辰鮨さんのウニ丼を食べていたら、
北海道をバイクでまわりながら、
うに丼を食べまくっていた記憶が久しぶりによみがえってきて
懐かしくなっちゃいました^^
(この頃が生涯で一番たくさんウニを食べた時期でした^^)
仙台すし通りの半額イベントは年に何回かやっているようなので、
たまにすし通りのHPをチェックしてみるといいかもです^^
・仙台牛タン通り・すし通りHP
(クーポン券付パンフレットがダウンロードできます)
http://www.jr-tss.co.jp/02.files/01.shtml
「人気メニューが数量限定で半額!」だったので、
気合を入れて寿司を食べに行ってきました^^
すし通りの営業時間は10:00~22:30なんですが、
半額メニューが数量限定ということで
わりと早めの11:30にすし通りに行きました。
しかし、11:30の時点で、
すでにほとんどのお店が限定メニューが終了。(><)
あわや何も食べずに帰宅か?!と思ったら、
「北辰鮨」さんの限定メニュー、
「まる得 うに丼」(定価2500円)だけになんとか間に合ったので、
しっかりいただいてきました^^


塩水でうっすら塩味がついているので、
しょうゆをつけなくてもとっても豊かな味わい。
むしろ、しょうゆをつけないほうが
ほんのりとした磯の香りが楽しめます♪
北辰鮨さんのウニ丼を食べていたら、
北海道をバイクでまわりながら、
うに丼を食べまくっていた記憶が久しぶりによみがえってきて
懐かしくなっちゃいました^^
(この頃が生涯で一番たくさんウニを食べた時期でした^^)
仙台すし通りの半額イベントは年に何回かやっているようなので、
たまにすし通りのHPをチェックしてみるといいかもです^^
・仙台牛タン通り・すし通りHP
(クーポン券付パンフレットがダウンロードできます)
http://www.jr-tss.co.jp/02.files/01.shtml

