<PR>ブログやHPがなくてもひとりでこっそり稼ぐ方法<PR>

2009年06月30日

仙台空港まで乗り合いタクシーで行く

前回のタイ滞在は、7年目にしてやっと

仙台空港発着の飛行機で行くことができました^^


これまでタイに行くときは、

深夜バスを使って成田空港まで移動して、

それからフライトというスケジュールだったので、

タイにつくまで非常に時間がかかってました。(汗



そんなことはさておき、

コダイの自宅から仙台空港まで移動する方法として、

まずは仙台駅まで出て、それからリムジンバスか

アクセス鉄道を使うルートがありました。


しかし前回のタイ行きスケジュールでは、

仙台空港を出発するのが朝8時だったため、

リムジンバスを使うにしてもアクセス鉄道を使うにしても、

前日の夜に仙台駅周辺で宿泊しなければならない、

もしくは当日朝に自宅からタクシーで

空港まで乗りつけるという贅沢(?)をしなければならない

という悩みを抱えていました。

(ケチらなければ悩みでもなんでもないんですけどねw)



そして、いろいろとネット世界を調査した結果、

自宅までお迎えに来てくれて仙台空港まで送ってくれるという

乗り合いジャンボタクシーというのを発見!!


・稲荷タクシー 乗り合いジャンボタクシー 仙台空港便


こちらの稲荷タクシーさんのサイトを見ると、

コダイの自宅から仙台空港までは、なんと1900円ポッキリ!!



乗り合いジャンボタクシー 料金MAP










稲荷タクシーさんの料金MAPを引用~









「みなさ~ん!自宅まで迎えに来てくれて1900円ですよ~っ!!」


と叫ばずにはいられないくらい安い!w




もちろん、コダイはこの乗り合いタクシーを

利用させてもらいました^^



ちなみに「乗り合い」のはずなのに、

当日はコダイ一人しか乗っておらず、

ジャンボタクシーは貸切状態でした^^

運転手さんもとてもいい感じの人だったし、

これで1900円とは安すぎです!


また次回も使わせてもらいたいと思います^^


⇒乗り合いジャンボタクシー 
  仙台空港便の予約はこちらから

http://www.inaritaxi.co.jp/express/reserve.html
稲荷タクシー 乗り合いジャンボタクシー 仙台空港便





人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台空港まで乗り合いタクシーで行く
    コメント(0)